2011年08月25日
初登場2!!
おまたせしました~!!
ついにたんぽぽ組の登場ですよ~~



保育園での普段の様子をチョイチョイ載せていきますねぇ

今日はですねぇ、、、
じゃん




キラキラ花火を作りましたョ

好きな色のキラキラテープを、自分でぺたぺた…

「ピンクにしようっと
」

「次は、青ちょうだ~い
」

一生懸命きれいに並べて貼っていましたヨン



出来上がった子が一人、二人といなくなり、気が付けば…

こ~んな感じに
(笑)

えっ…!?
なにしてるのん





そして…

「せんせ~い
新幹線だよ~~
」と



花火片手に盛り上がっちゃってました
(笑)


一体、どこへ行くんでしょうねぇーー



そんなこんなで楽しく製作しました



最後に…

決めポーズで

ではでは、次回もお楽しみにっ





初登場!!
いよいよちゅうりっぷ組
ブログに初登場!!

今日は「ままごと」の様子があまりにもかわいかったので
担任の先生がカメラ片手にシャッターチャンスを狙っておりましたよ(笑)

普段からおもしろい姿が絶えない未満児のかわいこちゃん

ままごとでは、いっちょ前に大好きなママになりきって「さぁ、ねんねしますよ~」「ごはんたべましょうね~」などとお話しながらあそんでいました


2月のバザーの収益金で購入したままごとコーナーも大活躍

コーナーで仕切られた隅っこに、ぎゅうぎゅうに座ってニヤニヤ
小さい子ってどうしてせまーいスペースが好きなんでしょうね(笑)

しかし!!ちゅうりっぷさんのままごとの世界にも朝がやってきたのか、お家から次々と出かけて行きます。
「いってきま~す
」と大変微笑ましい風景でしたが・・・・


玄関まちがってるよ~

こんな感じで今日も大笑いした1日でした

かわいい姿にホントいつも癒されますぜ~

JAつがる即売会オープニングセレモニー
今日はJAつがる弘前目屋支店資材展示即売会のオープニングセレモニーにて和太鼓を披露してきました

今年で3回目のお呼ばれとなり、展示即売会を盛り上げようと張り切って演奏してきました

最近は雨
の日が多く、去年までは外で演奏していましたが、今日は雨のため、屋内での演奏となりました。

しかし!!バックには紅白幕が張られ、なんともいい感じの雰囲気を演出しているではありませんか

めでたい感じ
で、たまには屋内もいいなぁ~
と思いました。



演奏後はおみやげをいただきました

今年も運動会のために1月から練習してきた和太鼓です。
子どもたちに演奏できる機会を作っていただいたJAつがるの皆様、ありがとうございました。
今後も演奏できる機会があれば、どこへでも伺うつもりでおります

いつでも声をかけて下さいね
