2021年10月28日
社会見学
年長さんが社会見学へ出掛けてきました
お天気はすこ~し雨模様
でしたが、気持ちは元気いっぱい
ルンルンで出発しました

『行ってきま~す
』
楽しんできてね~

まず、最初の行き先はイオンタウンです
自分で好きなおやつを300円分選んで買いました
さあ、みんな何のおやつを選ぶのかな~

ジャジャ~ン
こんなのあったよ
グミもあるよ
チョコも

色々楽しそうに悩みながらも、買うおやつが決まりました

さあ、レジへ行って自分でお金を払うよ

あ~ドキドキするよ~
ちょっぴり緊張

みんな無事にお金を払っておやつを買うことができ、ニッコニコ
で次の場所へ
次はねぷた村へ鳩笛作りを体験しに行きました

説明を聞きながら、自分で色付けをしていきます

集中してじっくり色を付けてます

ジャ~ン
出来ました
世界にひとつだけの自分だけの鳩笛です

かわいいでしょ
カラフルにしてみました

次は、猿賀に移動
バスを降りるとちょうど『虹』がかかっていて綺麗でした

お楽しみのお弁当TIMEです

おいしすぎる

モグモグ

お弁当の後は、さっき買ったおやつを食べます
ペロペロキャンディーおいしそう

おいしい
最高

わ~
いいな
おいしそう
予算の8割をつぎ込んで買ったお高い飴
にみんな釘付けになってました

たっぷり食べた後は、雨がやんでいたので鯉にエサをやりました
と、思ったらまた急に雨が
なんてこった

そんなこんなでお待ちかねの田舎館のイチゴ狩り
に到着しました
わあ
いっぱいある

コップにイチゴのヘタを入れてね
『は~い
』ちゃんと入れました

おいしいですか~

へえ
こんな味なんだ
おいしい

甘~い
30分食べ放題でたっぷり食べました

こうして、年長さんの社会見学は幕を閉じました

コロナウイルスの感染予防のため、色々とスケジュールが変更になりましたが、子ども達がみんな『楽しかった
』と笑顔で言っている姿を見て、良かったな
と思いました
愛情たっぷりお弁当、ありがとうございました


お天気はすこ~し雨模様




『行ってきま~す

楽しんできてね~


まず、最初の行き先はイオンタウンです

自分で好きなおやつを300円分選んで買いました

さあ、みんな何のおやつを選ぶのかな~


ジャジャ~ン

こんなのあったよ

グミもあるよ



色々楽しそうに悩みながらも、買うおやつが決まりました


さあ、レジへ行って自分でお金を払うよ


あ~ドキドキするよ~

ちょっぴり緊張


みんな無事にお金を払っておやつを買うことができ、ニッコニコ


次はねぷた村へ鳩笛作りを体験しに行きました


説明を聞きながら、自分で色付けをしていきます


集中してじっくり色を付けてます


ジャ~ン

出来ました



かわいいでしょ



次は、猿賀に移動

バスを降りるとちょうど『虹』がかかっていて綺麗でした


お楽しみのお弁当TIMEです


おいしすぎる


モグモグ


お弁当の後は、さっき買ったおやつを食べます

ペロペロキャンディーおいしそう


おいしい



わ~



予算の8割をつぎ込んで買ったお高い飴



たっぷり食べた後は、雨がやんでいたので鯉にエサをやりました

と、思ったらまた急に雨が



そんなこんなでお待ちかねの田舎館のイチゴ狩り


わあ



コップにイチゴのヘタを入れてね

『は~い



おいしいですか~


へえ




甘~い



こうして、年長さんの社会見学は幕を閉じました


コロナウイルスの感染予防のため、色々とスケジュールが変更になりましたが、子ども達がみんな『楽しかった



愛情たっぷりお弁当、ありがとうございました

