2013年02月14日
近況&バレンタイン❤
お久しぶりです

じつは先週からインフルエンザが大流行し

行事という行事が中止や延期になっていました~

流行もようやく落ち着いてきて、子どもたちもそろい始めました

和太鼓の練習も、個人レッスンからやっとそろって練習できるようになりました。


かたわらでは、年長さんがおひなさまの飾り付け~


いろんなお道具があるね
「これって何をするものかな・・・
」




年中さんも飾り付けに加わりました。「ここには何を飾ると思う?」と聞くと、
「三人少女~

」元気に答えてくれたけど、それは三人官女だよ・・・







さて、今日はバレンタイン

保育園から、子どもたちへささやかなプレゼントで~す


ハート型のチョコプリン
おいしいでしょ~






「おいしそう
僕も食べたい
」 となりのチョコプリンを狙うベビーちゃん



でも残念だけど、君は赤ちゃん用のお菓子でガマンしてね



たんぽぽさんではハートのスティックを作ったので、お土産に持っていくそうです


まだまだ寒いですが、心はポカポカのステキなバレンタインをお過ごしくださ~い


