2013年11月08日

西目屋中学校・職業体験

6日から、西目屋中学校のお兄さん・お姉さんが職業体験に来てくれました。
3日間と言うことで、ちゅうりっぷ・たんぽぽ・すみれと一日ずつ入ってもらいました
 
まずは、0・1歳児のちゅうりっぷ組から・・・
人見知りする子もいましたが、
イメージ 1
イケメンお兄ちゃんに、いいとこを見せようと素直にヨーグルトを食べるYちゃん
イメージ 2
子どもたちと一緒に、曲に合わせて動物の動きで動き回ってもくれました。
思春期なので恥ずかしがるかな~と思いましたが、
かわいくウサギになりきってくれました
イメージ 6
外遊びでは、ブランコに乗せてくれたり、追いかけっこをしたり、
活発に遊んでくれてありがとう
イメージ 7
 
イメージ 8
 
2日目は2・3歳のクラス・たんぽぽ組です。
ジャンケン列車やゲームを一緒に楽しんだり、
イメージ 9
 
イメージ 10
折り紙を折るサポートをしてくれました
普段とは違う環境で甘えたりぐずったりする子もいましたが、
上手に注意してくれて2日目の貫禄を感じました
イメージ 11
紙芝居の読み方もとっても上手で、担任の先生がほめていましたよ~
イメージ 12
 
3日目は4・5歳児のすみれ組。
手作り給食のサポートをお願いしましたが、まずは見本を見せてくれました~
2人とも包丁さばきが上手でしたヨ~
イメージ 13
 
イメージ 5
3日間、気持ちも体もつかれたことと思いますが、
2人とも子どもたちへの言葉かけをしてくれ、
私たちの話にも素直に耳を傾けてくれました。
若い2人に接することで、職員も新鮮な刺激を受けて、楽しい3日間でした。
ご苦労様でした
イメージ 3
 
イメージ 4
機会があったらまた遊びにきてくださいね


nakanohoikuenn55 at 18:13コメント(0) | 日記  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
月別アーカイブ