2013年11月16日
七五三
昨日は七五三

子どもたちの健やかな成長を願うため、楽しい集会が行われたのですが・・・
私、昨日休みましたので、他の先生たちの話と写真でお送りします


七五三の由来をお話しはもちろん
今の生活と昔の生活を比べて、今はよくなったね~という話を
COWCOW風に「今はあるけど、昔は・・・な~い
」とおもしろくしてくれたようです。

(先生たち、大ウケしながら教えてくれました。見たかった
)


千歳あめゲームでは、千歳あめに見立てた棒を持って競争しました。
パートナーの二人の仲間は、ブラブラぶらさがっています。

未満児は重かったらしいですが、大きい子は写真から力走が感じられます(笑)


そして、パインハウスを訪問した際に上がった花代で、
子どもたちにおいしいお菓子を食べさせました

そして、そのお礼にお手紙を書いて届けました

本当に、ごちそうさまでした~


雑な内容で申し訳ありません
次回がんばりま~す

