2013年12月03日
地区文化祭
毎年、りんごの収穫がひと段落すると行われる「地区文化祭」・・・
今年は12月1日の日曜日に開催されました~

子どもたちの絵や工作が出品され、すみれ組のアトラクションの披露もありました



1年間がんばっていた和太鼓も、この日が演奏おさめデス

6月の初披露以来、慰問やお祭りに呼ばれ、演奏するたびに上手になったね

今年は年長が多いこともあり、ちょっと高度な「スィング スィング スィング
」に

チャレンジしちゃったんだよね~

最初はこなせるか不安だったけど、本当にみんながんばったよ






遊戯は、慰問でも披露していたけど、お家の人には初お披露目

ハワイアンメドレーで~す

3曲中、楽器演奏あり、衣装替えあり、リンボーダンスありと盛りだくさん





女の子はしなやかに、男の子はパワフルに踊り、お客さんをアロハ~な気分にしました

お家の方、地域の方、たくさんの応援、拍手ありがとうございました



そして、いつもいつも重い太鼓の片づけのお手伝いをしてくれるお父さん方・・・
本当にありがとうございました
涙が出るほど、ありがたいです


感謝、感謝です


さあ、文化祭も終わり次の行事は発表会だ~
がんばっていこうぜ~ オ~


