2015年08月11日
夏の風物詩:夕涼み会
夕涼み会の前日には、JAのお祭りで和太鼓を演奏し、ややお疲れ気味・・・

この時熱を出していた子や、この後熱を出した子なんかもいて、
夕涼み会は大丈夫
と思いきや



無事全員がそろって夕涼み会を行うことができました


今年はピザ作りに挑戦
ということで、自分たちでトッピングして、

炭火でじっくり焼き上げました


メニューはピザとシーザーサラダ、フランクフルト、焼き肉、麺バイキングです



みんな最初は軽快に食べ始めるんですが、
例年のごとくお化け屋敷のことを考えると
食が進まなくなっていました(笑)

それでも、くじ引きやゲームを楽しんで、


いざ
お化け屋敷へ
と言っても、


表向きには妖怪○ォッチを持って、妖怪ウ○ッチランドへ行ってくるだけ・・・
ということにしてるんですが、

始まる前から泣く子続出
出てきてもこの通り・・・

中のお化けたちは名前を聞いたり、悪いことをしてないか?と聞いているだけなんですが、やはり子どもには衝撃的なんですね~

でもゴメン
うちの保育園はお化け屋敷はなくなりませんから~


怖い思い出もアリだと思います



気を取り直して花火大会で締めました。
う~ん、まだ顔が引きつり気味・・・ ホントごめんなさ~い

でも、いい思い出になったならいいな~

