2015年09月30日
社会見学に行ってきました☆
今日は、年長7人で社会見学に行ってきました

今年の行事は雨にあたることが多く
なんとかこの日だけは晴れてほしい・・・
という願いが叶いお天気に恵まれました



今年の見学コースは
プラネタリウム見学 → カブセンターのバックヤード見学 → 弥生の里 → 電車に乗って弘前駅へ

でした

まずはプラネタリウム見学


いろいろと星や宇宙について見て回っていると、天球儀を見て「園長先生の
はどのへん?」という子が(笑)

園長先生の家はちょっと見えないかなあ
と・・・



プラネタリウムでは、暗くなって星が見えると「うわぁ~
きれ~い
」と大絶賛





「やぎ座」 「水がめ座」 「うお座」 「ペガスス座」 「おひつじ座」の5つの星座を教えてもらいました


次はカブセンター



「もうりさん」という副店長さんにバックヤードの中を特別に
見せてもらいました


野菜・魚・肉とそれぞれバックヤードがあるんです




野菜コーナーではおいしい梨の試食をいただきました
「もっと食べた~い
」ということだったのでぜひカブセンターさんでお買い求めくださいね





魚コーナーではあっという間に大きな魚をさばく姿におぉ

と感激




肉のコーナーでは肉を店頭に出せるよう機械を使った包装を体験させてもらいました




大きな冷蔵庫・冷凍庫にも入って「うぅ
寒
い
」もうりさんととっても楽しげにパチリ






お店の方々の一生懸命働く姿を見てきました

そしてお楽しみのおやつのお買い物



玩具菓子を買う子、駄菓子をちょこちょこと買う子など個性が感じられ面白かったです
(笑)

300円までだったのですがいきなり350円の商品を手にとる子も


セルフレジで精算をしたりと無事におやつをゲット








お腹も空いてきたところで
弥生の里へ
続きます


