2018年10月17日
たんぽぽ組園外保育
今日はたんぽぽ組が『白神ビジターセンター』
へ園外保育にでかけました


保育園から車
では3分ほどで着く近い場所なのですが、子どもたちはバスに乗っておでかけが、とても楽しかったようです


2・3歳児には難しいかな~
なんて思いつつ到着



まずは、大きなスクリーンで映画上映

これ↓観てきました


始まる前は、ホールの椅子でモゾモゾ落ち着かない様子でしたが、いざ始まると映画に釘付け
最後まで飽きることなく観れました


あれがビューンって飛んできたり
星の王子があそこから落ちたり
あれに追いかけられたり
・・・



ハラハラドキドキ

気になる内容
は子ども達から聞いて下さいね



映画の後は白神山地の大自然をわかりやすく展示しているコーナーへ

さすがにここは難しいか・・・
と思いましたが、見るだけでなく触れたりできるコーナーもあり、小さい子なりに夢中になっていました





床下がまるごと白神山地の模型になっているコーナーでは『○○のお家どこかな~
』と我が家をさがすR君
・・・見つかりましたか~







四季を感じられるステンドグラスのような光がとてもきれい
だったコーナーで記念写真



みんな、あちこち見てますが
アルバム用はちゃんと撮れてるのでご安心を


あっという間の90分
でした

帰りは遊歩道を散策し、秋の葉っぱやドングリを拾って帰ってきました



おまけ

樹木の成長を見れるコーナーで 3才の木を発見しました

ちょうど今日が誕生日のYちゃん、さっそく記念撮影
ハッピーバースデー


