2023年03月03日
ひな祭りの集い
あかりをつけましょぼんぼりに~
3月3日は、桃の節句
ひな祭りです
保育園では、ひな祭りの集いがありました

まずは、おひな様について少しお勉強しました
実物のひな人形を見ながら、簡単なクイズTime

なぜか、リンボーダンスのBGM
がかかるとおひな様クイズが始まり、子どもたちも大喜び
『はいっ
』『はいっ
』
元気に手をあげてクイズに答えてました

『このお人形の人たちは何をしている人でしょうか
』
①七五三のお祝い②けっこんしき
『このお人形の人は何をしているのでしょうか
』
①歌をうたっている人②解説をしている人
さあ、どっちでしょう
2択クイズなので、小さいお友だちも楽しそうに手をあげて参加していましたよ

クイズをしながら、楽しくおひな様のお勉強ができました
続いて、『みにくいあひるの子』のお話をみました
あひるの子が最後はみんなと同じ綺麗な白鳥になって、よかったね

お話を楽しんだ後は、お楽しみのゲームです
みんなでおひな様とおだいり様に大変身


ピースが上手にできるようになったよ~


ジャンボサイコロを振って、大きい数の目が出た方が勝ち
という、ジャンボサイコロゲームをやりました

大きいジャンボサイコロをよいしょ~よいしょ~

せ~の
サイコロじゃんけん
じゃんけんぽん
さあ
どっちが大きい数字かな

そ~れ


なんと、1位2位3位までは、金と銀の折り紙ひこうきとパクパクがもらえて大喜びの子ども達でした

やったね

そして、今日の給食のメニューは、
『アンパンマンごはん』
『ひし餅風サンドイッチ』
『かぼちゃのすまし汁』
『ミートボール野菜』
午後のおやつは、
『ひな祭りゼリー』でした

わあ
おいしそう

いただきま~す

わあ
アンパンマンだ
やったね

みんな大好きアンパンマン
のごはんにテンションが上がる子どもたち

あ~
口がなくなっちゃったよ

あんぱんまんの目もなくなっちゃった~


お顔がな~い


アンパンマンの顔、全部食べちゃったよ~


アンパンマンのお顔を少しずつ食べていきながら、大喜びの子ども達でした
お家でも素敵なひな祭りをお過ごしくださいね


3月3日は、桃の節句


保育園では、ひな祭りの集いがありました


まずは、おひな様について少しお勉強しました

実物のひな人形を見ながら、簡単なクイズTime


なぜか、リンボーダンスのBGM


『はいっ


元気に手をあげてクイズに答えてました


『このお人形の人たちは何をしている人でしょうか

①七五三のお祝い②けっこんしき
『このお人形の人は何をしているのでしょうか

①歌をうたっている人②解説をしている人
さあ、どっちでしょう

2択クイズなので、小さいお友だちも楽しそうに手をあげて参加していましたよ


クイズをしながら、楽しくおひな様のお勉強ができました

続いて、『みにくいあひるの子』のお話をみました

あひるの子が最後はみんなと同じ綺麗な白鳥になって、よかったね


お話を楽しんだ後は、お楽しみのゲームです

みんなでおひな様とおだいり様に大変身



ピースが上手にできるようになったよ~



ジャンボサイコロを振って、大きい数の目が出た方が勝ち



大きいジャンボサイコロをよいしょ~よいしょ~


せ~の

サイコロじゃんけん


さあ



そ~れ



なんと、1位2位3位までは、金と銀の折り紙ひこうきとパクパクがもらえて大喜びの子ども達でした


やったね


そして、今日の給食のメニューは、




午後のおやつは、



わあ



いただきま~す


わあ




みんな大好きアンパンマン



あ~



あんぱんまんの目もなくなっちゃった~



お顔がな~い



アンパンマンの顔、全部食べちゃったよ~



アンパンマンのお顔を少しずつ食べていきながら、大喜びの子ども達でした

お家でも素敵なひな祭りをお過ごしくださいね

