2014年08月
2014年08月18日
夜店ごっこ&わんこそうめん
今日はお盆前に行われた「夜店ごっこ」と「わんこそうめん」を紹介します

夕涼み会の時に準備した「夜店」を、
今度はすみれ組が売り子になって楽しみました~



すみれさんが「いらっしゃい、いらっしゃい~
」 「おめんはいかがですか~」

と、と~っても上手に呼び込みをしてくれてました~」

小さい、小さいと思っていた子どもたちですが、
遊びを通して 「大きくなったな~
」 しみじみ成長を感じちゃいました



小さい子もお買いものを上手にしていましたよ~

ちゃんとお金を出して「これくださ~い」と買えました




お店屋さんも板につき、商品をきれいに並べていたヨ~


その日の給食はわんこそうめん

去年までの強者が卒園してしまったので、
今年の優勝者は誰か
よ~いスタート



優勝は小さいたんぽぽ代表Yくんか?
スタートダッシュがすごかったAくんか?
それとも大本命のRちゃんか?
・・・しかし、期待を裏腹にみんなおなか一杯にになると、
「ごちそうさま~」とあっさり離脱・・・
新人Rちゃんが1位か?と思いきや、

大穴Yくんが優勝~
おめでとうね~



2014年08月12日
ブログ祭り・夕涼み会
今年の夕涼み会のメンバーは3人から2人に減少・・・
予定を少し変更して、夕涼み会を行いました~

まずは、先生たちの愛とアイディアがたくさん詰まった夜店でお出迎え




いろいろなお店を用意したけど、楽しんでもらえたかな



今度は隣村の本物のお祭りにもお邪魔しました

お祭り気分満喫~


保育園に戻ってきてからは、美味しい夕食と手作りパフェをいただきました


自分で作ったパフェはおいしいね~


もちろん恒例の肝試しもやったよ~

怖かったのに、2人ともよくがんばったね



花火で締めくくった夕涼み会・・・3人だったらもっと楽しかったのに・・・と、
みんなHちゃんのことを思っていたよ~



社会見学では、夕涼み会の分まで3人で楽しもうね
