2015年04月
2015年04月24日
4月誕生会・防災の集い
今日は4月生まれの誕生会
主役の2人ですが、顔をよ~く見てください・・・

似ていませんか? そう、兄妹で4月生まれなんです~
おめでとう~



妹ちゃんのカードに押されていた手形があまりにも立派で、お兄ちゃんと比べっこ

2歳違いなのに同じくらい
う~ん立派



続きまして防災の集いデス

毎月、避難訓練をしていますが、なんのためにやるか勉強しました

地震や火事、台風による大雨やがけ崩れ・・・

子ども達にもわかりやすいように、装置には仕掛けたっぷり


怖いことがいっぱいがあるけど、身を守るためにもしっかり訓練をしようね

最後にちゅうりっぷさんも出来るゲームように、
「木とリス」をアレンジして楽しみました

4月に入った新人ちゃんたちも、ほらこの通り



すっかりなかの保育園に仲間入りしていますよ~
ご安心を~




2015年04月07日
初クッキング&卒園児
先週の土曜日は、新年長児の
初手作り給食
でした



何日も前から楽しみにしてただけあり、
みんな一生懸命サンドイッチを作ってくれたよ




最後は自分好みのサンドイッチも作ったよ~ん

シンプルなものから、ミックスしすぎたものまで、いろんな味があったっっけ

昨日は卒園児たちが、小学校の入学式後、ランドセル姿
を見せに来てくれました

先週まで保育園に来ていたのに、今はもう「小学校が楽しい~

」って感じで、



なんかさみしい・・・ でも、いいんだよ・・・ 成長したんだもんね~


そして、午後には中学校の入学式を終えた卒園児が来てくれました

みんな大きくなったね~
ずいぶんしっかりして、落ち着きましたね~

先生たちも感動ですよ~


でも、中には思春期特有の恥ずかしがる姿もみられたりして(笑)
みんな、しっかり勉強して、楽しい青春をおくってね~


2015年04月03日
入園式・進級式
27年度が始まりました

新制度が始まる関係で、かなりバタバタでしたが

無事にスタートを切れて、ホッとしています

さてさてうちの保育園の入園式は、新年度の新入園児と昨年度の途中入園児が
対象となっています。
舞台の上と下に並んでもらいましたが、人数の多さにビックリ

こんなにたくさんのお友だちを迎えられて、幸せな限りです


進級式ということで、先輩園児たちには元気にお返事してもらいました。
自分の名前を呼ばれると「ハイ!」と元気に返事していましたが、
式が長くなり、ちょっと集中力が切れてきた感じ


そこで現れたのがお楽しみシアター隊
子ども達の心をワシヅカミ



続きまして映像部門担当N先生のスライドショ~

自分たちの写真がでるもんで、子どもたちに大うけ


なかの保育園にはこんな職員がいますよ~と、玄関には紹介壁画があるので、
こちらも見てくださいね

今年は職員に、思い出のテレビ番組を聞いてみました

それを見ながら職員の年齢や性格を推理してみてくださいね~

新年度もなかの保育園をよろしくお願いしますね





