2015年11月
11月誕生会&交通安全の集い
11月生まれのお友達紹介で~す
今回はけっこう多くて5人のお友達


Rちゃんはレストランのコックさん
Hちゃんはケーキ屋さん


Rくんは仮面ライダーとニンニンジャー、Rくんはキニンジャーとアオレンジャー
になりたいそうです
最年少のTくんは、ママいわく「本人がなりたいものになれればうれしいです
」とのことでした



みんな、おめでとうございま~す



出し物は、男の子が大好きな工事現場の乗り物のお話し『ざっくりぶーぶー』です。
今度、歌も教えてくれるそうなので、お楽しみに~




交通安全の集いでは、新兵器『交通安全BOX』登場~

いろいろな面に信号やクイズがついている優れもの

これでしっかり交通安全のお勉強ができたぞ~



ゲームは、交通安全に気を付けて車で出発~



たんぽぽさんはキノコにシールをはって・・・


すみれさんは、ボールをスコップでうつしかえました。

おにぎり大会は次に続きま~す

2015年11月17日
七五三の集い
お久しぶりで~す
いつのまにか、もう11月の半ばを過ぎましたね


保育園は、発表会の練習の毎日です。
地区の文化祭も重なっているので、ホント大忙し

子どもたちが楽しそうに練習してくれるので、助かりますが・・・

そんな訳で、七五三のブログもすっかり遅くなっちゃいました
スミマセン

お手製紙芝居で七五三の由来をお勉強


出し物は「金のガチョウ」
先生たちの熱演が笑いを誘います



千歳あめをかたどった棒を使って、「木とリス」ゲームも楽しんだよ~



今年の七五三対象児を紹介~
千歳あめを持ってニッコリ








クリスマスツリーも飾らなきゃダメなんですけど、
まだ雪が降らないからまだいっか~

いつもは初雪が降るころなんですが

りんごの収穫が終わらないうちは、まだ降らないといいですね
