2017年10月
2017年10月04日
社会見学 1
報告が遅くなりましたが、9月28日、年長児社会見学へ行ってきました

残念ながら
天気は雨でしたが、雨天
決行
ということでレインコートに身をつつみ、最初の目的地へ。




①プラネタリウム

秋の夜空に輝く星座や弘前市内の日暮れから夜明けまでの様子を「きれいだな~
」ってながめてたね


街の明かりが無いと、こんなにきれいな星空が見えるんだね


②
イタリアントマト弘前工場見学


きれいな星の次は
とってもきれいなケーキです

お店できらびやかに並んでいるケーキを作っている所を見学してきました

こちらにお邪魔するのは7年前に始まり3回目
当時と同じ顔触れのパティシエさんに迎えられ、何だか気持ちが和みます



大量の生クリームを作る機械にも興味津々


最初に訪れた後、お礼で作った手紙、なんと今でも大切に飾っていてくれました

この子たちも今はもう中学1年生です
みんな~覚えてる~





かぼちゃのプリン
に生クリームをしぼる体験をさせていただき、お土産に持ち帰りました



おいしかったね~

イタリアントマトの皆さん、お忙しい中、ありがとうございました

③カブフーズでお買い物体験

1人300円以内で好きなお菓子を選びました

選びながら値段チェック

値段はどこかな~?
と自分でチェック


消費税を加えて先生と最終確認

これが
なかなか大変でした


予算オーバー
のため、泣く泣くあきらめたチョコレート。

いっぱいのお菓子に決められない私。
事前に下見に来たんじゃないの?というくらい、ささっと決めて待ちくたびれた僕。

時間はかかりましたが



無事買い物できました

丁寧に対応して下さったレジのお姉さん、大行列にも快く待ってくださったお客さんにも感謝です

いよいよお弁当の時間へ

その様子は 社会見学 2 でお届けします

おまけ
ウキウキのバス移動の車内

