2018年08月
2018年08月23日
カレー大会
毎年恒例のカレー大会
今年も3チームに分かれてスタートです


大量の野菜を切ります。ザクザク軽快に切る子から、慎重に切る子までさまざま。

炒めながら、ルーの種類や隠し味を決めていきます。
肉にヨーグルトをもみこんだり、煮込みにネクターや焼肉のたれを入れたり・・・


もう~どう仕上がるのか、楽しみやら不安やら




N先生チームのヨーグルトをもみこんだカレーは、ブルブルする酸っぱさに砂糖を加えてまとまりました。
J先生チームのカレーは、チャツネ、ネクター、炒め玉ねぎなど隠し味をふんだんに入れてまとまったおいしさに。
実習生N先生チームのカレーは、仕上げにチョコを入れて少し香ばしい感じに仕上がりました。
子ども達は自分たちのカレーを食べて「一番おいしい!」と大絶賛(笑) よかった、よかった
先生たちも食べ比べるのが楽しみだな~





2018年08月20日
夕涼み会2
今年の夕食はアメリカンなハンバーガー



好きな具をはさんでハンバーガーを作って食べました。



夕食後の肝試しの不安から、食欲がなくなる子もいましたが、食後のパフェも「おいしい~
」と喜んで食べていました




さあメインイベントの肝試しですが、「おっぱぴ~」と唱えれば怖くない
と言われ、始まる前もお化け屋敷に入った後も「おっぱぴ~」を連呼していた子ども達。

〇島よ〇おが知ったら大喜び。
お化けとの記念写真の時も引きつりながら「おっぱぴ~」を連呼していたね(笑)

花火をやる頃にはだいぶ落ち着いて、花火を楽しんでいました。

お家の人と離れてたくさん頑張って、きっと一回り成長したんじゃないかな?みんなのステキな思い出の一つになればいいな~
