2021年08月

2021年08月10日

消防署見学

年長さんが、消防署見学に行ってきました
消防車や救急車を間近で見て、「かっこいい」と、大興奮の子ども達
IMG_5166



















特別に救急車の中を見学させてもらいました
「すごい」「あれ何だろう
IMG_5170



















担架にのせて貰ってドキドキです
IMG_5174



















「う~んなかなか重いなぁ
IMG_5179



















消防車の運転席にも、乗せてもらっちゃいました
IMG_5187



















どうかっこいいでしょ
IMG_5188



















消防署の皆さん、ありがとうございました
IMG_5195



















かっこいい消防車や救急車をしっかり目に焼き付けて、保育園に帰ってから、防火ポスターの絵を描きました
CIMG8576



















完成をお楽しみに~





nakanohoikuenn55 at 15:55コメント(0) |  

2021年08月02日

7月のお誕生会&すいかわり大会

東京オリンピックも始まり、毎日30℃超えの暑い日が続いていますね
そんな暑さに負けず、子ども達は大好きな水遊びをして、元気に過ごしています
DSCF7017



















キャー(≧∇≦)気持ちいい
DSCN0105



















泳いでるよ~すいす~い
CIMG8530



















そんな暑い中、7月のお誕生会がありました
7月生まれのお友達はたんぽぽ組の2人でした
IMG_5131



















元気にお名前を言え、質問にも答えてました
お誕生日おめでとう
IMG_5133



















お誕生会の後は、すいかわり大会です
さあ、みんなで頑張ってすいかを割るぞ~お~
IMG_5130



















麦わら帽子やミッキーのお耳をつけて、挑戦しました
たんぽぽさんは、目隠しなしでちょっぴり遠慮がちにすいかをトンッ
IMG_5141

































ちょっとずつちょっとずつすいかにひびが入ってきましたよ
「つゆが出てきた」と、大盛り上がりの子ども達
IMG_5148

































すみれさんは、目隠しをしてさあスタート
CIMG8505

































「まえーまえーみぎー保育園の方に1歩
「がんばれ~
みんなで、教えてあげながら応援にも熱が入ります
CIMG8514

































そしてみんなで少しずつ叩いて割れてきたすいかちゃん
最後に年長さんのアンカー登場
ドゴンッやった~割れました
CIMG8519

































割れたすいかをみんなでおいしくいただきました
「あ~ん」甘くておいしいね
DSCF7011



















すいかを食べ終わってからは、プールで遊んで汗を流してさっぱりしました
CIMG8539

































今年は、暑い日が続くのでまだまだプールが大活躍しそうです



nakanohoikuenn55 at 14:21コメント(0) |  
QRコード
QRコード
月別アーカイブ