2022年08月
2022年08月23日
夕涼み会③
いよいよお化け屋敷の時間になりました
地図を見て、フムフム
お化けにしっかり挨拶をして、ご褒美をもらってきてね
元気に『こ~んにちは~
』って挨拶するといいことあるかも
入る順番を決めて、ドキドキ
ハラハラ

さあ、準備が出来ました

行ってきます

怖かったよ


でも挨拶して、お名前を言ったら花火貰ったよ
頑張ったね

みんなでお化け屋敷を無事にクリアして、記念撮影

あれ
後ろから何かの気配が
キャー

落ち着いてから、あれは〇〇先生だったよね~なんて分析していた子どもたちでした
これから大きくなってからも、みんなで『保育園の時のお化け屋敷さ~
』なんて、思い出話に花が咲くといいな

最後は花火を見てフィナーレを迎え、無事に夕涼み会は終了しました
お迎えなどのご協力、ありがとうございました

地図を見て、フムフム

お化けにしっかり挨拶をして、ご褒美をもらってきてね

元気に『こ~んにちは~


入る順番を決めて、ドキドキ



さあ、準備が出来ました


行ってきます


怖かったよ



でも挨拶して、お名前を言ったら花火貰ったよ

頑張ったね


みんなでお化け屋敷を無事にクリアして、記念撮影


あれ




落ち着いてから、あれは〇〇先生だったよね~なんて分析していた子どもたちでした

これから大きくなってからも、みんなで『保育園の時のお化け屋敷さ~




最後は花火を見てフィナーレを迎え、無事に夕涼み会は終了しました

お迎えなどのご協力、ありがとうございました
夕涼み会②
次は、夕食TIMEです
今年はリゾート風な飾り付けで気分はアロハ~


プライベートビーチのフォトスポットも登場

今年は好きな具材を包んで食べる『おかずクレープ
』でした
まずは、焼きそばやナポリタン、エビフライ、フランクフルト、ポテトなど自分で食べたい具材のカップを選びます

何にしようかな~

クレープの皮にのせていきます

さあ包んでいくよ~

上手にクレープを包めたかな
いい感じにできました

ガブリッ

口に入りきらない~

包まずそのまま食べるスタイルの子も

おいしいね

デザートはミニケーキバイキングと、アイス&ジュースでした

わ~い
ケーキおいしそう

アイスの実を入れておしゃれドリンクにしてます

おいしいっ

スイーツも食べてお腹がいっぱいになって大満足の子どもたちでした

次はいよいよお化け屋敷の時間です

今年はリゾート風な飾り付けで気分はアロハ~



プライベートビーチのフォトスポットも登場


今年は好きな具材を包んで食べる『おかずクレープ


まずは、焼きそばやナポリタン、エビフライ、フランクフルト、ポテトなど自分で食べたい具材のカップを選びます


何にしようかな~


クレープの皮にのせていきます


さあ包んでいくよ~


上手にクレープを包めたかな

いい感じにできました


ガブリッ


口に入りきらない~


包まずそのまま食べるスタイルの子も


おいしいね


デザートはミニケーキバイキングと、アイス&ジュースでした


わ~い



アイスの実を入れておしゃれドリンクにしてます


おいしいっ


スイーツも食べてお腹がいっぱいになって大満足の子どもたちでした


次はいよいよお化け屋敷の時間です

2022年08月19日
カレー大会
年長さんのチーム対抗『カレー大会』を行いました
あらかじめ、各チームでどういうカレーを作りたいかを話し合い、何の野菜を入れたいのか、隠し味に何を入れるのかを決めていました
各チーム、準備はできたかな~

『は~い
頑張るぞ~
』

次のチームは
あれ
フライングでもう始まっとる~

やる気満々
頑張ってね

まずは、野菜の皮をむいたり包丁で切ったり、型抜きをしていきます

綺麗にお花のかたちの人参ができました

玉ねぎをムキムキ~

目がしみるよ~

でも、頑張ります

野菜も切っていきますよ

包丁、気を付けて切ってね

上手
上手


今度は、切った野菜をお鍋に入れていきます

どんどん入れてね

こちらは、かぼちゃを焼いてます
う~ん
いい手さばきですね

缶切りにもチャレンジしました

カレールーを入れま~す

投入っ

う~ん
すごいにおいする~

遊戯室がカレーのいい匂いでいっぱいになってきました
さあ
隠し味も入れていきます
何を入れるのかな
『ケチャップ投入
』

チョコレートも入れちゃうよ~
ワクワクするね

どんな味になってるのかな
みんなで味見しちゃおう

どう
おいしいですか

おいしいっ


さあ
出来上がりで~す
『野菜嫌いのためのドロドロカレー
』チーム

『暑さに負けない野菜たっぷりカレー
』チーム

『間違いなし
絶対おいしいカレー
』チーム

いらっしゃいませ~
おいしいカレーはいかがですか

どこのカレーにしようかな~

わあ~
おいしそう


これくらいでいいかな

早く食べたいな~

おいしい

やっぱり自分たちで作ったカレーは特別においしいね

おかわりをする子もいて、大盛況のカレー大会でした


あらかじめ、各チームでどういうカレーを作りたいかを話し合い、何の野菜を入れたいのか、隠し味に何を入れるのかを決めていました

各チーム、準備はできたかな~


『は~い



次のチームは

あれ



やる気満々



まずは、野菜の皮をむいたり包丁で切ったり、型抜きをしていきます


綺麗にお花のかたちの人参ができました


玉ねぎをムキムキ~


目がしみるよ~


でも、頑張ります


野菜も切っていきますよ


包丁、気を付けて切ってね


上手




今度は、切った野菜をお鍋に入れていきます


どんどん入れてね


こちらは、かぼちゃを焼いてます

う~ん



缶切りにもチャレンジしました


カレールーを入れま~す


投入っ


う~ん



遊戯室がカレーのいい匂いでいっぱいになってきました

さあ


何を入れるのかな

『ケチャップ投入


チョコレートも入れちゃうよ~

ワクワクするね


どんな味になってるのかな

みんなで味見しちゃおう


どう



おいしいっ



さあ


『野菜嫌いのためのドロドロカレー



『暑さに負けない野菜たっぷりカレー



『間違いなし




いらっしゃいませ~

おいしいカレーはいかがですか


どこのカレーにしようかな~


わあ~




これくらいでいいかな


早く食べたいな~


おいしい


やっぱり自分たちで作ったカレーは特別においしいね


おかわりをする子もいて、大盛況のカレー大会でした

