2022年11月
2022年11月02日
ハッピィ体操♪
ABAの番組『夢はここから~生放送ハッピィ~』のエンディング体操の収録があり、すみれ組が参加しました
人数の関係で、AチームとBチームの2チームに分かれて収録をしました
ドキタン
の可愛さに子ども達も先生達もメロメロ
になっちゃいました

まずはAチームのお友だちです
ドキタンとゆめキュンのお面をかぶって元気に『ハッピィ~体操
』を踊ります

ドキタンと一緒に『ハッピィ~
』

『ハッピィ~
』

さて、ここでクイズです
ドキタンの頭の上にある赤い丸いのは、どうすれば光るのでしょうか
子どもたち『はいっ
喜んでる
』『故障してるのかな
』
色々な答えを考えて発表した子どもたち
答えは、みんなに会えてうれしくてピカピカ光ってるんだって

続いてBチームです
ドキドキするけど頑張りま~す
揃っててカッコいい

ドキタンに『ハッピィ~
』

『ハッピィ~
』

元気いっぱい楽しく踊れました

最後にドキタンと一緒にお写真を撮ってもらってバイバイしました

たんぽぽさん達もドキタンに会えて大喜びでした


なかの保育園の出演する番組の放送は、11月の毎週土曜日で、Aチームは第1週と第2週の放送で、Bチームは第3週と第4週の放送となりますので、お楽しみに~

人数の関係で、AチームとBチームの2チームに分かれて収録をしました

ドキタン




まずはAチームのお友だちです

ドキタンとゆめキュンのお面をかぶって元気に『ハッピィ~体操



ドキタンと一緒に『ハッピィ~


『ハッピィ~


さて、ここでクイズです

ドキタンの頭の上にある赤い丸いのは、どうすれば光るのでしょうか

子どもたち『はいっ



色々な答えを考えて発表した子どもたち

答えは、みんなに会えてうれしくてピカピカ光ってるんだって


続いてBチームです

ドキドキするけど頑張りま~す

揃っててカッコいい


ドキタンに『ハッピィ~


『ハッピィ~


元気いっぱい楽しく踊れました


最後にドキタンと一緒にお写真を撮ってもらってバイバイしました


たんぽぽさん達もドキタンに会えて大喜びでした



なかの保育園の出演する番組の放送は、11月の毎週土曜日で、Aチームは第1週と第2週の放送で、Bチームは第3週と第4週の放送となりますので、お楽しみに~

2022年11月01日
10月の誕生会&焼きいも会
10月のお誕生会がありました
10月生まれのお友だちは、

とっても笑顔がCUTE
な、たんぽぽ組の女の子2人でした


ハロウィンの仮装では、プリンセスのティアラを仲良く選んでました
お誕生日おめでとう

集会では、『あきいろクレヨン』のお話をみながら、どの動物さんが何色のクレヨンを選んだのか、クイズ
小さいお友だちも、色の名前や、果物の名前を元気に発表できて、みんなで楽しみながら参加していました

おイモ掘りゲームも盛り上がりました~

集会の後は、お外へ行き、おイモとサバの様子を見学

いい感じでできてきているのを確認して、ワクワクしながら給食の準備へ
焼きたての焼きサバをいただきま~す

おいしいですか

お魚大好きな男の子から『最高
』の一言をジェスチャー付きでいただきました


焼きサバと豚汁を食べ終わったら、お楽しみの焼きイモだよ~

おいしそう

『いただきま~す
』


みんなでおいしくいただきました
おいしかったね


10月生まれのお友だちは、

とっても笑顔がCUTE




ハロウィンの仮装では、プリンセスのティアラを仲良く選んでました

お誕生日おめでとう


集会では、『あきいろクレヨン』のお話をみながら、どの動物さんが何色のクレヨンを選んだのか、クイズ

小さいお友だちも、色の名前や、果物の名前を元気に発表できて、みんなで楽しみながら参加していました


おイモ掘りゲームも盛り上がりました~


集会の後は、お外へ行き、おイモとサバの様子を見学


いい感じでできてきているのを確認して、ワクワクしながら給食の準備へ

焼きたての焼きサバをいただきま~す


おいしいですか


お魚大好きな男の子から『最高




焼きサバと豚汁を食べ終わったら、お楽しみの焼きイモだよ~


おいしそう


『いただきま~す



みんなでおいしくいただきました

おいしかったね


交通安全教室
交通安全教室があり、弘前モータースクールからお姉さんとニャモタン
が来てくれ、交通安全についてお勉強をしました
お姉さんから、『今日はみんなと一緒にお勉強してくれるお友だちがきました
』と、お話があると、登場したのが可愛い『ニャモタン
』で、大喜びの子どもたち
ミッキーが登場したのと同じくらい大はしゃぎでした

道路の歩き方や、信号のお勉強をしたあとは、すみれさんが実際に横断歩道を渡ってみました
右を見て、左を見てもう1度右を見て、

車が来ないか確認してから手をあげて
渡ります
みんな上手に渡れました

次はニャモタンと一緒に信号ゲームをしました
青は歩く
黄色は止まる

赤はしゃがむ
ニャモタンはジャンプ
みんな楽しんで参加していました

最後はニャモタンと一緒にお写真をパチリ





最後はみんなでニャモタンにバイバイしました

また一緒にお勉強しようね


お姉さんから、『今日はみんなと一緒にお勉強してくれるお友だちがきました



ミッキーが登場したのと同じくらい大はしゃぎでした


道路の歩き方や、信号のお勉強をしたあとは、すみれさんが実際に横断歩道を渡ってみました






みんな上手に渡れました


次はニャモタンと一緒に信号ゲームをしました

青は歩く

黄色は止まる

赤はしゃがむ

ニャモタンはジャンプ



最後はニャモタンと一緒にお写真をパチリ






最後はみんなでニャモタンにバイバイしました


また一緒にお勉強しようね
