2023年10月
2023年10月30日
年長児社会見学
年長さんが社会見学に行ってきました
まず最初に向かったのは、板柳ふるさとセンターです

年長さん達の気配を感じると、、、たくさんの鯉がわちゃわちゃ寄ってきました
『おお~
たくさんきたね
』
みんなでエサをあげると大喜びの鯉さん達でした

お次は、楽しみにしていた手作りクッキー体験です
上手に作れるかな~
ワクワク

生地をのばしていきま~す
よいしょ
よいしょ

何の型にしようかな

ドラえもんやミッキー、ハロウィンのお化け🎃
たくさん型抜きしていい感じでしょ
今度は、お家の人と一緒に来てクッキーを作っても楽しいかも


出来上がりが楽しみだね
それまで、公園で遊びま~す
天気が良くてよかったね




謎のまわす装置に夢中の僕
みんなやってみてよ~

本当だ
楽しいね

たくさん遊んでお腹もすいてきました
お楽しみのお弁当の時間です
やったね

『いただきま~す
』

おいしい
最高で~す

お弁当とってもおいしそうだね

ごちそうさまでした
お次はお買い物体験です
好きなおやつを選んで自分で買えるかな

これにしたよ~

お金を払うのドキドキする~
でも、ちゃんと自分で買えたよ

鉄道の工事で電車に乗れず残念でしたがその代わりに、田んぼアートに寄り道してみました
今年は「ワンピース
」でした~


猿賀公園にも寄り道して遊んできました




さあ、最後はイチゴ狩りです
「赤いのを採って食べてね」とハウスの人の説明を真剣に聞いてます

真っ赤ないちごゲット~

お味はどうですか

ちょっとすっぱいかも
でもおいしいよ



夢中になっていちごを食べてました

『楽しかった~
』と、大満足で保育園へ帰ってきた年長さんでした
朝早くから手作りお弁当、ありがとうございました

まず最初に向かったのは、板柳ふるさとセンターです


年長さん達の気配を感じると、、、たくさんの鯉がわちゃわちゃ寄ってきました

『おお~


みんなでエサをあげると大喜びの鯉さん達でした

お次は、楽しみにしていた手作りクッキー体験です

上手に作れるかな~



生地をのばしていきま~す




何の型にしようかな


ドラえもんやミッキー、ハロウィンのお化け🎃
たくさん型抜きしていい感じでしょ

今度は、お家の人と一緒に来てクッキーを作っても楽しいかも



出来上がりが楽しみだね

それまで、公園で遊びま~す

天気が良くてよかったね





謎のまわす装置に夢中の僕

みんなやってみてよ~


本当だ



たくさん遊んでお腹もすいてきました

お楽しみのお弁当の時間です



『いただきま~す


おいしい



お弁当とってもおいしそうだね


ごちそうさまでした

お次はお買い物体験です

好きなおやつを選んで自分で買えるかな


これにしたよ~


お金を払うのドキドキする~

でも、ちゃんと自分で買えたよ


鉄道の工事で電車に乗れず残念でしたがその代わりに、田んぼアートに寄り道してみました

今年は「ワンピース




猿賀公園にも寄り道して遊んできました





さあ、最後はイチゴ狩りです

「赤いのを採って食べてね」とハウスの人の説明を真剣に聞いてます


真っ赤ないちごゲット~


お味はどうですか


ちょっとすっぱいかも

でもおいしいよ




夢中になっていちごを食べてました


『楽しかった~


朝早くから手作りお弁当、ありがとうございました

2023年10月22日
10月誕生会&焼き芋会
急に寒くなってきましたね~ 秋も深まる10月に生まれたお友達はこちら!
お人形遊びが大好きで一緒に遊んでいる女の子ふたり。
よくお人形を連れて病院ごっこをしています。
もう一人は今月入園したての1歳になった女の子です。
いっぱい眠っていっぱい食べて早くも保育園になれました~!

プレゼントももらったよ~ お誕生日おめでとう~!



誕生会のお話はハロウィンのお話です。不思議な薬を飲むとハロウィンでおなじみのアレやアレに変身しちゃうぞ~ というお話でした

ゲームは焼き芋会ということで「さつまいもボッチャ」です。さつまいもを投げて点数を競います。


おもいっきり投げると転がっていっちゃって、ちからの加減が難しいな~





各クラスの優勝者はこちらです



さあそろそろさつまいもとサバが焼けたかな~? いい匂い~
園長先生雨が降っているけどがんばってね~

今日の給食はアツアツの焼きサバと豚汁と焼き芋で~す











僕は食べられないけどミルクをごくごく飲むぜ~!
お人形遊びが大好きで一緒に遊んでいる女の子ふたり。
よくお人形を連れて病院ごっこをしています。
もう一人は今月入園したての1歳になった女の子です。
いっぱい眠っていっぱい食べて早くも保育園になれました~!

プレゼントももらったよ~ お誕生日おめでとう~!



誕生会のお話はハロウィンのお話です。不思議な薬を飲むとハロウィンでおなじみのアレやアレに変身しちゃうぞ~ というお話でした

ゲームは焼き芋会ということで「さつまいもボッチャ」です。さつまいもを投げて点数を競います。


おもいっきり投げると転がっていっちゃって、ちからの加減が難しいな~





各クラスの優勝者はこちらです



さあそろそろさつまいもとサバが焼けたかな~? いい匂い~
園長先生雨が降っているけどがんばってね~

今日の給食はアツアツの焼きサバと豚汁と焼き芋で~す











僕は食べられないけどミルクをごくごく飲むぜ~!
レストランごっこ
今年はじめてレストランごっこをやってみました!
年長さんが注文をとり料理を運んできてくれます。

まずはどんなお料理があるかお客さんたちに説明をします。
ハンバーグ、スパゲティ、エビフライ・・・うーんどれにしようか悩んじゃうな~

年長さんが「いらっしゃいませ。何にしますか?」と注文を取りに来てくれると「これと、これと・・・」と注文します。もう何日も前から楽しみにしていたので、何を食べるか決めていた子が多かったです。

「おまたせしました」年長さんは手際よく料理をテーブルに並べてくれます。





「おいしそう~」「早く食べた~い」じゃあ待っている間に記念写真📸✨








「いただきま~す!」ごあいさつをするアッというまに食べてしまっていました。





そうそう!スイーツメニューもありますよ~ パンケーキとプリンアラモード、どっちがおいしそう?




店員さんになる経験も楽しかったし、おいしいものもたくさん食べたし、レストランごっこ、また出来たらいいねえ~
年長さんが注文をとり料理を運んできてくれます。

まずはどんなお料理があるかお客さんたちに説明をします。
ハンバーグ、スパゲティ、エビフライ・・・うーんどれにしようか悩んじゃうな~

年長さんが「いらっしゃいませ。何にしますか?」と注文を取りに来てくれると「これと、これと・・・」と注文します。もう何日も前から楽しみにしていたので、何を食べるか決めていた子が多かったです。

「おまたせしました」年長さんは手際よく料理をテーブルに並べてくれます。





「おいしそう~」「早く食べた~い」じゃあ待っている間に記念写真📸✨








「いただきま~す!」ごあいさつをするアッというまに食べてしまっていました。





そうそう!スイーツメニューもありますよ~ パンケーキとプリンアラモード、どっちがおいしそう?




店員さんになる経験も楽しかったし、おいしいものもたくさん食べたし、レストランごっこ、また出来たらいいねえ~
2023年10月19日
9月誕生会&十五夜の集い&中学生保育体験
9月生まれの誕生会のご報告が遅くなり申し訳ありません。
9月生まれのお友達は~
1歳になってもりもり食べるようになった男の子と
誕生会の質問にしっかり答えてくれた3歳の女の子です。

あの袋は何かな~?誰からもらおうかな?とドキドキワクワク✨ 仲良しのお友達からプレゼントをもらいました~ うれしい~


お祝いにこの日保育園に体験に来てくれた中学生のお姉さんたちが、アンパンマーチを演奏してくれました。初めて楽器の演奏を聴いた子どもたちは静かに耳を傾けていました。中学生の皆さん、素敵な音楽をありがとう✨

続いては十五夜の集いです。
十五夜クイズでは「十五夜で見るのはお日様かお月様か?」「月にいるのは何の動物か?」など簡単な問題に答えました。

お話では中学生の皆さんが「月へ行ったうさぎ」の話を熱演してくれました。
これで何でうさぎが月へ行ったのか分かったはず!

ゲームではうさぎ運び競争をしました。



すみれ組はちょっと高度になりボール運びをしました。バランスとるのが難しいな~中学生のお姉さん手伝って~ おっとと~

中学生の皆さんは久しぶりの給食に「おいしい~!」「懐かしい~」と大喜び!



ちゅうりっぷ組ではおやつを食べさせてくれました。人見知りする子もいたけどかわいがってくれてありがとうございました!


中学生の皆さん、また遊びに来てね~!そして受験がんばってね~!
9月生まれのお友達は~
1歳になってもりもり食べるようになった男の子と
誕生会の質問にしっかり答えてくれた3歳の女の子です。

あの袋は何かな~?誰からもらおうかな?とドキドキワクワク✨ 仲良しのお友達からプレゼントをもらいました~ うれしい~



お祝いにこの日保育園に体験に来てくれた中学生のお姉さんたちが、アンパンマーチを演奏してくれました。初めて楽器の演奏を聴いた子どもたちは静かに耳を傾けていました。中学生の皆さん、素敵な音楽をありがとう✨

続いては十五夜の集いです。
十五夜クイズでは「十五夜で見るのはお日様かお月様か?」「月にいるのは何の動物か?」など簡単な問題に答えました。

お話では中学生の皆さんが「月へ行ったうさぎ」の話を熱演してくれました。
これで何でうさぎが月へ行ったのか分かったはず!

ゲームではうさぎ運び競争をしました。



すみれ組はちょっと高度になりボール運びをしました。バランスとるのが難しいな~中学生のお姉さん手伝って~ おっとと~

中学生の皆さんは久しぶりの給食に「おいしい~!」「懐かしい~」と大喜び!



ちゅうりっぷ組ではおやつを食べさせてくれました。人見知りする子もいたけどかわいがってくれてありがとうございました!


中学生の皆さん、また遊びに来てね~!そして受験がんばってね~!