2023年05月27日
5月誕生会&食育の集い
5月の誕生会
5月生まれのお友達は6人です



お誕生日を迎えた6人を紹介します
まずは、6歳になり和太鼓を頑張っている男の子。小さい子のお世話もしてくれて急にお兄さんらしくなりました。

5歳になった男の子。いつも面白い表情や動作でみんなを笑わせてくれます。保育園ではポリエムブロックで剣を作って戦うのが好きです。

5歳になった女の子。運動会に向けてお遊戯の練習を楽しんでいます。給食をもりもり食べて大きくなる予感。

3歳になった女の子。おしっこトレーニングで布パンツをはき始めました!できることも増えたけど、まだまだ甘えたいお年頃

1歳になった男の子で双子のお兄ちゃん。元気な弟くんにも寛容で動じませんが、ここぞという時は譲らないらしいです

1歳の男の子で双子の弟くん。ちょっと涙もろい甘えん坊。何ごとにも慎重派です。

ハッピーバースデー!
食育の集いでは桃太郎のお話で「げんき」についてお勉強しました。
桃太郎がサル、犬、キジにきび団子をあげて鬼退治に誘いますが・・・

反対に、サル、犬、キジからお菓子、カップラーメン、ゲームで誘惑され鬼退治に行くことをやめてしまいました。
お菓子やカップラーメンばかり食べて、夜遅くまでゲームをしていた桃太郎は、不健康になってしまいました。

元気になるためには、バランスの良い食事をとり、適度な運動して、十分な睡眠をとることが大事なんだよ~というお話でした。
子どもたちも最後まで聞いてくれたので、お家でも実践してくれるんじゃないかな~?



ゲームは、ちゅうりっぷさんはアンパンマンに食べさせるゲーム



すみれ組とたんぽぽ組は玉入れをしました。



負けたチームはがっかりして落ち込んでいましたが、「運動会でがんばろう~!」と励まされていました。
6月の運動会は久々の入場制限のない運動会です。お家の人、卒園児もたくさん見に来てくださいね!





お誕生日を迎えた6人を紹介します

まずは、6歳になり和太鼓を頑張っている男の子。小さい子のお世話もしてくれて急にお兄さんらしくなりました。

5歳になった男の子。いつも面白い表情や動作でみんなを笑わせてくれます。保育園ではポリエムブロックで剣を作って戦うのが好きです。

5歳になった女の子。運動会に向けてお遊戯の練習を楽しんでいます。給食をもりもり食べて大きくなる予感。

3歳になった女の子。おしっこトレーニングで布パンツをはき始めました!できることも増えたけど、まだまだ甘えたいお年頃


1歳になった男の子で双子のお兄ちゃん。元気な弟くんにも寛容で動じませんが、ここぞという時は譲らないらしいです


1歳の男の子で双子の弟くん。ちょっと涙もろい甘えん坊。何ごとにも慎重派です。

ハッピーバースデー!
食育の集いでは桃太郎のお話で「げんき」についてお勉強しました。
桃太郎がサル、犬、キジにきび団子をあげて鬼退治に誘いますが・・・

反対に、サル、犬、キジからお菓子、カップラーメン、ゲームで誘惑され鬼退治に行くことをやめてしまいました。
お菓子やカップラーメンばかり食べて、夜遅くまでゲームをしていた桃太郎は、不健康になってしまいました。

元気になるためには、バランスの良い食事をとり、適度な運動して、十分な睡眠をとることが大事なんだよ~というお話でした。
子どもたちも最後まで聞いてくれたので、お家でも実践してくれるんじゃないかな~?



ゲームは、ちゅうりっぷさんはアンパンマンに食べさせるゲーム



すみれ組とたんぽぽ組は玉入れをしました。



負けたチームはがっかりして落ち込んでいましたが、「運動会でがんばろう~!」と励まされていました。
6月の運動会は久々の入場制限のない運動会です。お家の人、卒園児もたくさん見に来てくださいね!