2023年07月07日
6月誕生会&ピクニックごっこ
6月に行われた誕生会とピクニックごっこの様子をご紹介します。
6月生まれの子は5人
小さい時はこんな感じだったんだよ~と、アルバムを見ながらお祝いをしました。
絵がとても得意でねぷた絵をサラサラ~と描いてくれた6歳の女の子

ブロックで遊ぶことが大好きな6歳の男の子。この前は動物園を作っていました~

「年長さんに早くなりたい」とあこがれているしっかり者の5歳の男の子。

ふわふわ、ひらひら、プリンセスが大好きな5歳の女の子。

お友達のお世話を焼くのが大好きな3歳の女の子

みんなでアルバムを見て大きくなったね~と微笑ましい気持ちになりました。
最後に大好きなお友達からプレゼントをもらいました。Happy birthday!!





お楽しみコーナーはビーズの色が変わる手品
(担当の先生いわく失敗したらしい…?)

「これは何でしょう?クイズ」は小さな穴から何が見えているかを当てます。
先生たちは「え~小っちゃくて分からない~」と言っていたのに、子どもたちはバンバン当てていました。同じものを見ていても子どもたちの勘ってすごいですね~

そして運動会の「ラーメン体操」
すみれさんがリーダーになって前で踊ってくれました。


ゲームは「イチゴ運び競争」
ちゅうりっぷさんは、イチゴと一緒に年長さんに引っ張ってもらいました。



たんぽぽさんは自分でイチゴを運びました。大きいイチゴだな~


すみれさんは風船運び競争
フワフワして運びにくいな~



給食はピクニックごっこです。本当はお外で食べる予定でしたが、遊戯室でシートを敷いてのり弁をいただきました。

おいしいい~!と大喜びで食べました~!ごちそうさまでした!


6月生まれの子は5人

小さい時はこんな感じだったんだよ~と、アルバムを見ながらお祝いをしました。
絵がとても得意でねぷた絵をサラサラ~と描いてくれた6歳の女の子

ブロックで遊ぶことが大好きな6歳の男の子。この前は動物園を作っていました~

「年長さんに早くなりたい」とあこがれているしっかり者の5歳の男の子。

ふわふわ、ひらひら、プリンセスが大好きな5歳の女の子。

お友達のお世話を焼くのが大好きな3歳の女の子

みんなでアルバムを見て大きくなったね~と微笑ましい気持ちになりました。
最後に大好きなお友達からプレゼントをもらいました。Happy birthday!!





お楽しみコーナーはビーズの色が変わる手品
(担当の先生いわく失敗したらしい…?)

「これは何でしょう?クイズ」は小さな穴から何が見えているかを当てます。
先生たちは「え~小っちゃくて分からない~」と言っていたのに、子どもたちはバンバン当てていました。同じものを見ていても子どもたちの勘ってすごいですね~

そして運動会の「ラーメン体操」

すみれさんがリーダーになって前で踊ってくれました。


ゲームは「イチゴ運び競争」
ちゅうりっぷさんは、イチゴと一緒に年長さんに引っ張ってもらいました。



たんぽぽさんは自分でイチゴを運びました。大きいイチゴだな~


すみれさんは風船運び競争
フワフワして運びにくいな~



給食はピクニックごっこです。本当はお外で食べる予定でしたが、遊戯室でシートを敷いてのり弁をいただきました。

おいしいい~!と大喜びで食べました~!ごちそうさまでした!

