2023年10月19日
9月誕生会&十五夜の集い&中学生保育体験
9月生まれの誕生会のご報告が遅くなり申し訳ありません。
9月生まれのお友達は~
1歳になってもりもり食べるようになった男の子と
誕生会の質問にしっかり答えてくれた3歳の女の子です。

あの袋は何かな~?誰からもらおうかな?とドキドキワクワク✨ 仲良しのお友達からプレゼントをもらいました~ うれしい~


お祝いにこの日保育園に体験に来てくれた中学生のお姉さんたちが、アンパンマーチを演奏してくれました。初めて楽器の演奏を聴いた子どもたちは静かに耳を傾けていました。中学生の皆さん、素敵な音楽をありがとう✨

続いては十五夜の集いです。
十五夜クイズでは「十五夜で見るのはお日様かお月様か?」「月にいるのは何の動物か?」など簡単な問題に答えました。

お話では中学生の皆さんが「月へ行ったうさぎ」の話を熱演してくれました。
これで何でうさぎが月へ行ったのか分かったはず!

ゲームではうさぎ運び競争をしました。



すみれ組はちょっと高度になりボール運びをしました。バランスとるのが難しいな~中学生のお姉さん手伝って~ おっとと~

中学生の皆さんは久しぶりの給食に「おいしい~!」「懐かしい~」と大喜び!



ちゅうりっぷ組ではおやつを食べさせてくれました。人見知りする子もいたけどかわいがってくれてありがとうございました!


中学生の皆さん、また遊びに来てね~!そして受験がんばってね~!
9月生まれのお友達は~
1歳になってもりもり食べるようになった男の子と
誕生会の質問にしっかり答えてくれた3歳の女の子です。

あの袋は何かな~?誰からもらおうかな?とドキドキワクワク✨ 仲良しのお友達からプレゼントをもらいました~ うれしい~



お祝いにこの日保育園に体験に来てくれた中学生のお姉さんたちが、アンパンマーチを演奏してくれました。初めて楽器の演奏を聴いた子どもたちは静かに耳を傾けていました。中学生の皆さん、素敵な音楽をありがとう✨

続いては十五夜の集いです。
十五夜クイズでは「十五夜で見るのはお日様かお月様か?」「月にいるのは何の動物か?」など簡単な問題に答えました。

お話では中学生の皆さんが「月へ行ったうさぎ」の話を熱演してくれました。
これで何でうさぎが月へ行ったのか分かったはず!

ゲームではうさぎ運び競争をしました。



すみれ組はちょっと高度になりボール運びをしました。バランスとるのが難しいな~中学生のお姉さん手伝って~ おっとと~

中学生の皆さんは久しぶりの給食に「おいしい~!」「懐かしい~」と大喜び!



ちゅうりっぷ組ではおやつを食べさせてくれました。人見知りする子もいたけどかわいがってくれてありがとうございました!


中学生の皆さん、また遊びに来てね~!そして受験がんばってね~!