2019年09月20日
9月誕生会&十五夜の集い
先週の十五夜はと~ってもキレイなお月様でしたね

保育園では、十五夜の日に集いと誕生会を行いました

9月は3人の男の子のお祝いをしましたヨ
みんな王冠をかぶってうれしそうでした

お誕生日おめでとう~

十五夜の集いでは、十五夜のお供え物の意味やお月様の模様についてのお話しを聞きました。
みんなちゃんと覚えて、お家でお話ししていたかな?

この日はパインの里のおばあちゃんたちも遊びに来てくれたので、歓迎の意味を込めて「しょうじょう寺のたぬき囃子」を踊って見せました。
子ども達は「負~けるな、負~けるな
」のフレーズが大好きで、力強く足を踏み鳴らしていました

ゲームはおだんごレース
そろりそろりとお隣さんに渡します。おばあさんたちと力を合わせて楽しみました

最後はパワー注入

おばあちゃんたちと握手をしましたが、中にはぎゅ~
やちゅ~のサービスをしている子もいました



おばあちゃんたちが車に乗っていっても、いつまでも「さよ~なら~
」と手を振って別れを惜しんでいました。パインの里さん、また遊びに来てくださいネ
待っています



保育園では、十五夜の日に集いと誕生会を行いました


9月は3人の男の子のお祝いをしましたヨ

みんな王冠をかぶってうれしそうでした


お誕生日おめでとう~


十五夜の集いでは、十五夜のお供え物の意味やお月様の模様についてのお話しを聞きました。
みんなちゃんと覚えて、お家でお話ししていたかな?

この日はパインの里のおばあちゃんたちも遊びに来てくれたので、歓迎の意味を込めて「しょうじょう寺のたぬき囃子」を踊って見せました。
子ども達は「負~けるな、負~けるな



ゲームはおだんごレース



最後はパワー注入








おばあちゃんたちが車に乗っていっても、いつまでも「さよ~なら~



