2025年04月30日

こどもの日の集い☆

今日は今年度はじめての集会
集会の前に『キャベツの中から』の手袋シアターを見ながら手遊びをすると大喜びでした

IMG_6224


こどもの日は何月何日?と質問をすると4月30日と答えた子どもたち
確かに今日は子どもの日の集いだもんね
正解は5月5日お休みの日ですと教えるとやったーとウキウキ

IMG_6225

かしわ餅やこいのぼりについてのお話を聞いたり、鯉の滝登りについてのシアターを見たり、反応がよく、喜んでお話を聞いていました

IMG_6227

お楽しみのゲームは鯉のぼり運び
ちゅうりっぷさんは『はいどーぞ』と先生のところまで届ける姿がとってもかわいく
IMG_6231

たんぽぽさんは落とさないよう慎重に...
IMG_6241

IMG_6251

すみれさんはさらに鯉のぼりの数が増え障害物も
IMG_6259

年長さんはリレー形式で競争に挑戦

IMG_6263

給食は鯉のぼりパイ
『おいしいね~』とうれしそうに食べていました
IMG_6290

IMG_6273

IMG_6276

IMG_6283

もうすぐGW楽しい連休をお過ごし下さい

nakanohoikuenn55 at 16:40コメント(0)│ 

2025年04月15日

観桜会ごっこ♪

弘前公園の桜まつりは16日からなのですが、なかの保育園では一足早く観桜会ごっこを楽しみました
IMG_9023

年長さんがお店屋さんをしてくれました
こちらはお面やさんです
IMG_9026

IMG_9029
おもちゃやさん

IMG_9032
ゲーム屋さん
IMG_9078

どれにしますか~

IMG_9092

IMG_9065

IMG_9116

IMG_9105

IMG_9150

年長さん大活躍お疲れさまでした

そして桜まつりといったら屋台ならではのおいしい食べ物

IMG_6199

たこ焼き・焼きそば・チョコバナナ...などなど
好きな物を選んでカンパーイ

IMG_6218

IMG_62142

IMG_6215

IMG_6211

IMG_6207

IMG_6219

IMG_9139

お友達と一緒にお買い物をしたり、ご飯を食べたり楽しかったね~

nakanohoikuenn55 at 15:49コメント(0)│ 

和太鼓指導がんばりました☆

運動会に向け1月から和太鼓の練習をがんばってきた子どもたち
この日は赤木先生が和太鼓指導に来て下さいました

IMG_6122

リズム打ちをしたり

IMG_6132

しっかり腕をのばしたり

IMG_6135

足を開いて力強く叩いたり

IMG_6146

IMG_61388

一生懸命頑張りました
この調子で2曲目もがんばろうね

nakanohoikuenn55 at 15:36コメント(0)│ 
QRコード
QRコード
月別アーカイブ