2021年11月16日
もちつき会
もちつき会を行いました
今年度は、例年よりも少し早めのもちつき会ということもあって、あれ
もうそんな時期になったんだっけ
と、戸惑う職員も
早めとはいっても、もう11月なんですね
来月には、クリスマス発表会があります
最近の子どもたちは、発表会の練習を日々、頑張っていますよ~
さあ
もちつき会が始まりました
まずは、見学しました
うすと杵でおもちをついていきます
『よいしょ~
よいしょ~
』

『よいしょ~
よいしょ~
』
わあ~こうやっておもちが出来るんだね

モッチモチでおいしそう~

さあ、2回目は、年長さんがもちつきに挑戦です
結構、重いなあ
でも、頑張るぞ~
お~

『よいしょ~
よいしょ~
』

ちゅうりっぷさんも見守ってます

頑張れ~
『よいしょ~
よいしょ~
』

出来上がり
やった~
大きいすみれさん、丸めるの頑張ってね

びよ~ん
わあ
のびる

熱々のおもちを小さく丸めていきます

おもちがくっついて結構むずかしいな

やってるうちに慣れてきました
お疲れさまでした

そしてお待ちかねの給食です
年長さんが挨拶してくれました

お雑煮・のり・きなこ・おしるこ
何のおもちを食べようかな

『いただきま~す
』

つきたてのおもち、おいしすぎる


何のおもちがおいしいですか
『きな粉
』

小さいお友達はおもちはまだ早いので、おにぎりをパクリッ

大きいお口でパクリッ

おもちが美味しくて、おかわりもたくさんしておもちを満喫できた子どもたちでした

『ごちそうさまでした
』

今年度は、例年よりも少し早めのもちつき会ということもあって、あれ



早めとはいっても、もう11月なんですね


最近の子どもたちは、発表会の練習を日々、頑張っていますよ~

さあ


まずは、見学しました

うすと杵でおもちをついていきます

『よいしょ~



『よいしょ~


わあ~こうやっておもちが出来るんだね


モッチモチでおいしそう~


さあ、2回目は、年長さんがもちつきに挑戦です

結構、重いなあ




『よいしょ~



ちゅうりっぷさんも見守ってます


頑張れ~




出来上がり


大きいすみれさん、丸めるの頑張ってね


びよ~ん




熱々のおもちを小さく丸めていきます


おもちがくっついて結構むずかしいな


やってるうちに慣れてきました

お疲れさまでした


そしてお待ちかねの給食です

年長さんが挨拶してくれました


お雑煮・のり・きなこ・おしるこ

何のおもちを食べようかな


『いただきま~す


つきたてのおもち、おいしすぎる



何のおもちがおいしいですか



小さいお友達はおもちはまだ早いので、おにぎりをパクリッ


大きいお口でパクリッ


おもちが美味しくて、おかわりもたくさんしておもちを満喫できた子どもたちでした


『ごちそうさまでした
