2012年08月18日
岩木地区夏祭り
残暑お見舞い申し上げます

お盆中お休みしていたお友達も多かったのですが、少しずつ登園しだして、そろそろフルメンバーになってきたかな~というかんじデス

そんな久しぶりにそろった面子で、今日は岩木地区の夏祭りに参加しました

ねぷたが終わり、暑い中久しぶりの和太鼓の練習・・・
久しぶりなので、子どもたちの中には忘れている子も・・・

それに加えお盆
練習時間がたりな~い


ということで、今日の午前中まで特訓して臨みました

和太鼓の衣装に身にまとった年長男子のこの気迫(?)
君たち、期待してるぞ


おっ
あそこにいるのは青森県が誇るゆるキャラ、おこめ大使と決め手くん


写真撮ってくださ~い
暑い中、みんな撮ってもらったよ~


大変だったでしょうに・・・
ありがとうございました



さあ
いよいよ本番だ
がんばるぞ~



風は気持ちいいけど、ジリジリ暑い

そんな中、よくがんばりました
客席の声援もあたたかかったね





出来としては、1曲目はまずまずでしょうか

2曲目の「宇宙戦艦ヤマト」はいつになく早い
でもキーボードもついていけたし、太鼓チームも他の太鼓の音に耳を傾けられたような気がします・・・


災い転じて福と成す・・・といったかんじでしょうかね~


ごほうびのアイスで労をねぎらい、本日の和太鼓は無事終了でございます

お誘いくださったJAのみなさん、ありがとうございました

そして、和太鼓の運搬を手伝ってくださったお父さん方、ありがとうございました

いつも助けてくださって、ありがとうございます
