2012年09月29日
十五夜と誕生会
明日は十五夜ですね

保育園では今日、十五夜の集いと9月生まれのお誕生会をしました

今月の主役は3名

いつもモジモジのA君(3歳)を筆頭に今月1歳の誕生日を迎えたH君とIちゃん

A君は今日の主役の中で一番のお兄さん・・・という空気を読んだのか、いつものモジモジはなく、立派なお兄さんぶりを発揮してちゃんと自己紹介やお話ができました!!

H君は昨日、初めて保育園で歩く姿を見せてくれました

めでたい
めでたい


Iちゃんは初めてのお誕生会を「アンパンマンのケーキ」でお祝いしたそうです

プレゼントもた~くさんもらったそうで

プレゼント・・・といえば、お待たせしました!!
保育園からもありまっせ~


お誕生日おめでとう

プレゼントをもらった後は、先生からお話のプレゼント

今日のお話は「3匹ヤギのガラガラドン」

1人4役・・・がんばったべ

そして誕生会の後は、
「十五夜の集い」をしました

十五夜についてのお話を聞きいて
何となく・・・十五夜といえば月の明かりで動物たちが「力比べ」
というイメージが強いのですが

きっとはるか昔、小さい頃に読んだ絵本のイメージなんでしょうね(笑)
そこで、「十五夜すもう大会」を開催しました~

前座は0.1歳児のトーナメント戦

土俵の真ん中に座らせ、先に土俵から出た方の負け~


本人たちの意思とは無関係に勝敗が決まっていきます(笑)
たんぽぽ組・すみれ組のトーナメント戦となると、
ようやく相撲らしい戦いになってきました




そして1~3位の表彰式

楽しかったな~

また冬にでも開催して、大笑いしたいと思います

ちゅうりっぷ組


たんぽぽ組


すみれ組


では明日の十五夜
よい、お月見を~
