2013年05月31日
5月の誕生会・食育の集い
5月生まれのお友だちは、年長さんの女子2人

2人とも大きくなったら保育園の先生になるんだって~

将来、この子たちがなかの保育園の先生になってくれるといいな~

リズム感Good
の先生と、食育パーフェクトの先生になることでしょう


今から楽しみだね~

それと、ちょっとだけうちの保育園の仲間になっている男の子も、
5月生まれでした~
プレゼントはないけれど、、一緒にお祝いしました




誕生会に続き、食育の集いも行いました。
三つの栄養素あかっぴ・きいろっぴ・みどりっぴについてお勉強しました。
あかっぴ → 肉や魚などで、丈夫な体を作るのに必要です 

きいろっぴ → ごはんやパン・麺類で、体を動かすエネルギーになります 

みどりっぴ → 野菜や果物で、体の調子を整え病気に負けない体を作ります 

食材は果物やお肉などのグループに分かれるけど、みんな分かるかな

大きい子はもちろん、小さい子も分かる子もいて感心しちゃった


食材カードでは、ベービーズ
も参加しました


「ごはん探して~」のことばに、ムスムスとしながらもゲット



お勉強の甲斐もあり、お当番さんはスムーズに食材を色別に分けられた・・・ハズ



少しでも食材に興味を持ってもらえればいいな~
