2016年12月28日

もちつき会

雪が降り続けて、弘前はすっかり雪景色です
でも、月曜日のもちつき会はご覧の通り快晴でした
イメージ 1
年長さんのおじいさんおばあさんにお手伝いしてもらって、
おもちをついて、おもちを丸めて、お正月の準備です
イメージ 2
今回は児童館の行事が重なり、小学生の参加は1人だけ
来てくれてありがとうね 園児と一緒に「もちつき」の歌をうたってくれました
イメージ 5
集会では「箱の中身はなんでしょう?クイズ」
イメージ 6
おもちが出て来るお話し「ねずみのすもう」を見ました
イメージ 7
給食ではやわらか~いおもちを、たくさんいただきお腹いっぱい
イメージ 3

イメージ 4
なかの保育園は、今年も大きな事故がなく、健康な一年を過ごせました
保護者の皆さん、地域の皆さん、ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします


nakanohoikuenn55 at 17:05コメント(0) | 日記  

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
月別アーカイブ