2011年10月

2011年10月26日

もうひとつのコーナーは・・・

ままごとコーナーです。
ふろしきで囲ってお家かな?トントン誰かいますか~?
イメージ 1
僕で~すえへっ
イメージ 2
年長さんにふろしきで着飾られ、お姫さま気分で~す
年長さんも満足、満足
イメージ 3
それにしても、うちの保育園はふろしきが大好きですね~


nakanohoikuenn55 at 16:58コメント(0) | 日記  

遊びのコーナー イロイロ

本日はすみれ組とたんぽぽ組は合同で、コーナー遊びをしました~
まずはぬりえチーム。女の子はぬりえが大好きですよね~(私も好きでした…)
何枚でもぬっちゃうほど夢中になっていました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
その後、すみれのお姉さま方は先生たちの似顔絵を、分担して描いてくださいました。
イメージ 4
どうです?そっくりでしょさあ、だれでしょう?
 
お次はレゴブロックチーム。ここはメンズオンリーでございます
イメージ 5
「ブロックを持ってくるから、座って待っててね~」と言ったのに、騒いでふざけていたものだから、「今日は1箱しか出しません
と言われへこむメンズ・・・でもとりあえず遊ぶか~と遊びだしていました(笑)
イメージ 6
力をあわせてお家を作っていました~男の子って、立体物を作るのがホント上手ですね
その心意気に感動し、ブロックをもう1箱追加だ
 
 


nakanohoikuenn55 at 13:34コメント(0) | 日記  

2011年10月20日

クマが出たそうだぞ~!

昨日・今日と、と~ても天気がいい東目屋です
昨日は久々の陽気に、山の神社にどんぐりや松ぼっくりを取りに行こう~
と盛り上がり、大きいクラスと2歳児が山へ散歩へ行きました
(1歳児は風邪ぎみの子が多く、残念ながらお留守番・・・
黄金の田んぼも稲刈りが進んで、いよいよ秋も終わりかな・・・
遠くに保育園も見えています
イメージ 1
山の中腹にさしかかった頃、「おお~い!」と追いかけてくる人影が・・・
誰かと思ったら、いつもやまびこを返してくれる、Rちゃんのお父さん
すると、お父さんが驚くことを語りだしたではありませんか
「畑にクマが来た形跡がある」と・・・ ク、クマですか~
さらに、「集団でハチにさされた例もあるから、気をつけないと
おお~ありがたい子どもたちを危険にさらすとこだった・・・
すばやくUターンすると、
Rちゃんのお父さんが「ここがクマが通った後」へえ~子どもたちも感心。
「そしてあれがクマの」で、でかい・・・そして、子どもたちも大笑い
イメージ 2
子どもの大ウケにお父さんも大サービス
イメージ 3
神社までは行けなかったけど、山の自然についてちょっぴりお勉強できたね
みなさんもクマに気をつけて、農作業をしてくださいね~
イメージ 4


nakanohoikuenn55 at 15:23コメント(0) | 日記  

2011年10月18日

参観日 たんぽぽ編 2

3日目 コーナー遊び
今日はぬりえとワミーですが、ワミーを選んだのがメンズの2人だけ・・・
みんなぬりえが好きなんだから~とってもていねいにぬれるようになってきたね
やっぱり、女の子が多いせいかしら?
イメージ 1
 
もう一方のメンズ2人・・・2人だけなのにバトルが勃発
思う存分遊べる量があるのに、お互い相手の持っているものが良く見えちゃう
永遠のテーマですね~
イメージ 2
 
この3日間、普段の活動を参観してもらうのを心がけましたが、いかがでしたか?
この年齢は他の子とのトラブルも多いですが、その中で少しずつ友達との関わりを覚えていきます。
自分の気持ちを伝えたり、他の人の気持ちを受け入れたり・・・でも、またケンカしちゃう
でも、その経験がとても大事なんです
また、身の回りの準備のしかた、片づけ方も上手になってきているので、そんな保育園での成長を感じてくださったなら、うれしく思います
お忙しい中、ありがとうございました
 


nakanohoikuenn55 at 19:34コメント(0) | 日記  

参観日  たんぽぽ編

おまたせして、申し訳ありません 
今日は参観日のたんぽぽ組の様子をご紹介します
 
1日目 さつまいも掘りの後、「赤と青の絵の具をよく混ぜてね」と先生が声をかけると・・・
みんな真剣に、ぐるぐるとよ~く混ぜています
う~ん この混ぜる感触がたまりません
イメージ 1
 
「紙に白いところがなくなるように、絵の具をぬってね
大胆にぬる子、なにやら形を描く子・・・さまざまですこれがどうなるかといいますと・・・
イメージ 2
 
なんと農園でほったようなサツマイモのできあがりで~す
中が新聞紙とは思えないでしょ 食べたくなっちゃうね
イメージ 3
 
2日目 新聞紙遊び~
新聞紙、はさみ、セロテープ、スズランテープ、子どもの工夫と想像でいろんなものが生まれます
くるくる丸めれば、子どもの大好きなくるくる剣これひとつで、刀やつりざおなんにでも変身するよ
イメージ 4
ダンボール箱の温泉、気持ちよさそう~私も入りたい~
イメージ 5
どうぞかわりばんこに入ろうね
温泉のお湯をたしてあげるよもちろんお湯も新聞紙・・・底にしずんでいますが
イメージ 6
いい湯だな~ ねじりハチマキでいい気分
 


nakanohoikuenn55 at 19:16コメント(0) | 日記  
QRコード
QRコード
月別アーカイブ