2020年02月01日
1月のお誕生会&食育の集い
1月のお誕生会がありました

1月生まれのお友達は元気な男の子3人組でした



ちゅうりっぷさんの頃のお写真を見て、「かわいい~
」と、
みんなから言われてちょっぴり恥ずかしい
けど、ニコニコ喜んでいましたよ

年長さんの2人は、4月から小学生
手形もこんなに大きくなったね

大好きなお友達から、プレゼントを貰ってルンルン
です
プレゼントは何かな

まずは、簡単なゲームをみんなでやりました

鐘が鳴った数の人数のお友達を集めて、グループを作って座ります

「カンカンカン
」3回鳴りました

「おいで~
」
大きい子が、小さいお友達を誘って3人グループを上手に作っていました


両手に花
でニッコニコ


お
ここのグループは兄弟で固まりましたね

ここのグループは、小さいたんぽぽさんグループ
仲良し~


「カンカンカンカンカン
」 5人グループも上手にできたよ~


お次は、食育の集いです

まずは、バランス良く食べる三角食べについて、お勉強しました

先に、ご飯だけーとか、おかずだけーとか食べてしまって、お野菜が残っちゃったり・・・あるよね

バランス良く順番に食べることで、大事な3つの事を覚えました

おかずとご飯が、もっとおいしくなるよ
栄養バランスがよくなるよ
頭の中がたくさん動くよ
みんな、三角食べができるように頑張ろうね

すみれさんとたんぽぽさんは、ランチョンマット作りもしました
好きな色を塗って、自分だけのランチョンマットを作ります


はい
完成
カラフルで素敵~



自分で作ったランチョンマット
を使って、毎日おいしく給食を食べようね



1月生まれのお友達は元気な男の子3人組でした




ちゅうりっぷさんの頃のお写真を見て、「かわいい~


みんなから言われてちょっぴり恥ずかしい



年長さんの2人は、4月から小学生



大好きなお友達から、プレゼントを貰ってルンルン


プレゼントは何かな


まずは、簡単なゲームをみんなでやりました


鐘が鳴った数の人数のお友達を集めて、グループを作って座ります


「カンカンカン



「おいで~


大きい子が、小さいお友達を誘って3人グループを上手に作っていました



両手に花




お



ここのグループは、小さいたんぽぽさんグループ





「カンカンカンカンカン




お次は、食育の集いです


まずは、バランス良く食べる三角食べについて、お勉強しました


先に、ご飯だけーとか、おかずだけーとか食べてしまって、お野菜が残っちゃったり・・・あるよね


バランス良く順番に食べることで、大事な3つの事を覚えました








みんな、三角食べができるように頑張ろうね


すみれさんとたんぽぽさんは、ランチョンマット作りもしました

好きな色を塗って、自分だけのランチョンマットを作ります



はい






自分で作ったランチョンマット


